-
・自分を苦しめた相手と、無理して付き合う必要はない
実家を出てから、今年で30年になります。私にとって実家は、生まれ育った家ですが、温かく思えるような懐かしさなどは全くなく、暴力や虐待を受け続けた建物でしかありません。18歳まで私はこの建物で、両親や兄からの暴力や虐待に耐…
-
・嘘をつく人との距離の取り方
誰にでも嘘をついた経験はあるでしょう。でもそのほとんどが、相手を傷つけないためとか、本当のことを言ってしまうと、相手との関係がギクシャクしてしまいそうなとき、その場の空気を壊さないためなど、誰かを気遣ってやむを得ず、とい…
-
・許すことで幸せになる
故意にしても、過失にしても、誰かに嫌なことをされて深く傷ついたとき、すぐに許すなんて気持ちにはなれませんよね。でも、逆に、許せないという感情を抱えたままでいると、その時間が長ければ長いほど、その感情は大きくなり重くなり、…
-
・恨んでも復讐だけはしないほうがいい
子供時代から思春期を家族からの暴力や虐待の中で生き、その後約30年間後遺症やフラッシュバックに苦しみました。それでも、環境の変化や大人になってから出会った人たちや出来事を通じてなんとか人間らしい生き方ができるようになって…