幸せへの架け橋

生きにくさを乗り越えて、みんなが幸せに…。~ストレス・暴力・虐待・LGBTなどいろんなことに生きにくさを感じる方へ~

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • お悩み相談・お返事~みんな幸せになれますように~

    過去のわいせつ被害がトラウマになっている方へ

    2021年1月23日 /

    男性からわいせつ被害を受けたことのある20代のOL(ピコさん)からのご相談です。 ピコさんは、中学生のころ、夕方暗くなってから部活の帰り道に、若い大学生風の男性に道を聞かれ、答えを考えているところを、電信柱に押さえつけら…

    もっと読む
    しのゆき 過去のわいせつ被害がトラウマになっている方へ はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待の記憶

    暴力や虐待に苦しんだ人も負けないで!

    2021年1月20日 /

     暴力、虐待は多くのものを壊します。  被害者の心や身体、夢、未来、希望はもちろん取り巻く人との関係など被害者が大切にしているもののすべてを破壊します。  被害者が何とか加害者から逃れ、物理的に距離を置くことができたり、…

    もっと読む
    しのゆき 暴力や虐待に苦しんだ人も負けないで! はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待から逃れても~襲ってくるフラッシュバック・生きにくさ・後遺症~

    トラウマと向き合う

    2021年1月11日 /

    自分が、子供のころから発達期、成長期にかけて虐待や暴力を受けて育った経験が、今苦しむ子供や、トラウマを抱えて心の傷による生きづらさを抱えている大人の方に少しでも役に立てばと思い、ブログを綴っています。私自身がトラウマを抱…

    もっと読む
    しのゆき トラウマと向き合う はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待の記憶

    右目が見えない

    2021年1月9日 /

    小学校5年生の初夏の頃だった。その日は胸騒ぎがした。学校から帰ったら絶対、兄にいつもよりひどい暴力を受けるだろうと思いながら家路についた。なぜなら、前の日に父が兄の部屋に入り芸能雑誌を見つけ、兄に頭ゲンコツをしながら「勉…

    もっと読む
    しのゆき 右目が見えない はコメントを受け付けていません
  • ◎心の葛藤

    恨んでも復讐だけはしないほうがいい

    2021年1月7日 /

    子供時代から思春期を家族からの暴力や虐待の中で生き、その後約30年間後遺症やフラッシュバックに苦しみました。それでも、環境の変化や大人になってから出会った人たちや出来事を通じてなんとか人間らしい生き方ができるようになって…

    もっと読む
    しのゆき 恨んでも復讐だけはしないほうがいい はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待の記憶

    親の財布からお金を取ってこないと・・・。

    2021年1月6日 /

    暴力や虐待を受けていた当時の自分は、痛みと恐怖でいっぱいで、どうしたらこの地獄のような状況から逃れられるかということしか考えられなかった。小学生くらいの年齢ではうまく逃げることもできず、きちんとした大人に助けを求めること…

    もっと読む
    しのゆき 親の財布からお金を取ってこないと・・・。 はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待から逃れても~襲ってくるフラッシュバック・生きにくさ・後遺症~

    家を出た

    2021年1月4日 /

    18歳の時に家を大学に行くという名目で出た。暴力や虐待の思い出がぎっしり詰まった家を。 今の時代(当時でも)大学に行かせてもらえるといえば、親に感謝するべきとの意見もあるだろう。いや、そういう意見の方が多いかもしれない。…

    もっと読む
    しのゆき 家を出た はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待の記憶

    暴力・虐待を受ける日常が始まった

    2021年1月3日 /

    壮絶な暴力虐待が日常となったのは私が小学校3年生、8歳の時だった。 それまでは夜になると、支配的な父と、常に父に従う母が、厳しい教育という名目で兄と私を殴ったり蹴ったり怒鳴ったりということはあったが、親とはそんなものだと…

    もっと読む
    しのゆき 暴力・虐待を受ける日常が始まった はコメントを受け付けていません
  • ◎暴力・虐待の記憶

    おいたち

    2021年1月2日 /

    1973年1月に静岡県で生まれ育ちました。 サラリーマンの父、私が生まれた当時は専業主婦だった母、3歳年上の兄の4人家族。新興住宅地の庭付き一戸建てに住む核家族。私が生まれたときは両親はもちろん兄も祖父母も喜んだことだろ…

    もっと読む
    しのゆき おいたち はコメントを受け付けていません

最近の投稿

  • 過去のわいせつ被害がトラウマになっている方へ
  • 暴力や虐待に苦しんだ人も負けないで!
  • トラウマと向き合う
  • 右目が見えない
  • 恨んでも復讐だけはしないほうがいい

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年1月

    カテゴリー

    • お悩み相談・お返事~みんな幸せになれますように~
    • ◎暴力・虐待の記憶
    • ◎暴力・虐待から逃れても~襲ってくるフラッシュバック・生きにくさ・後遺症~
    • ◎心の葛藤

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    プロフィール

    今の時代、多くの人がストレスを抱えて生きていると思います。
    私も成長期の家族からの暴力や虐待に30年以上たった今でもトラウマを残し、生きづらさを抱えて生きてきました。
    でも、人はみんな幸せに生きる権利があります。今の人生がつらい過去の上にあるとしても、そして、自分を取り巻く状況が厳しいものであっても、人の心や幸せの意味を考えてみんなに幸せになってもらいたいと思います。
    いろいろあっても、工夫して、自分を癒し、人を癒し、明るい未来に向かいたいです。

    • プライバシーポリシー|幸せへの架け橋
    Ashe Theme by WP Royal.